ナゾ | タイトル | ナゾのジャンル | ナゾの場所 | ナゾ078 | 水の分配 | 分配問題 | 食堂 |
|
60ピカラット
水で満たされた16リットルのカップと空の9リットル、7リットルのカップがある。 カップには目盛りがないのだが、他の道具を使わずに、16リットル、9リットルのカップに8リットルずつ分けてほしい。
|
|
この下にヒントがあります↓
ヒント1 | おなじみのカップ分配パズルである。 最小の手数は15回。 何も考えずにカップからカップへと移し替えていては、なかなか解けない。重要なのは、カップ同士の差分だ。
考え方は、これまでと同じなのだ。
| ヒント2 | 容量の大きいカップから小さなカップに液体を移すときには、移しきれない分量が出てくる。 ここに注目するのだ。 その分量が、使っている3つのカップの容量と違うということを利用する差分の計算をしてみよう。
| ヒント3 | 16リットルのカップに10リットル、
9リットルのカップに6リットルになるようにできれば
正解まであと4手だ。
|
この下に答えがあります↓
注意!この下をドラッグ反転すると答えがでます。
答え: | 16→9 9→7 7→16 9→7 16→9 9→7 7→16 9→7 16→9 9→7 7→16 9→7 16→9 9→7 7→16
|
| 

 |
頭の体操 |
レイトンシリーズのナゾ監修を手掛ける『多湖輝(たご あきら)』教授。 多湖教授著書『頭の体操』は、創刊以来全23集で1200万部の大ベストセラー。 次々と繰り出される難問・奇問を解いて、頭を柔らかくしましょう!
 頭の体操(第23集) 永遠の謎篇/光文社 |
|
|
|