ナゾ | タイトル | ナゾのジャンル | ナゾの場所 | ナゾ090 | 玉を出せ2 | スライドパズル | 地下通路 |
|
50ピカラット
赤い玉を出口まで持っていけるかな?
じゃまなブロックをうまく動かして、道を作ろう。
最短の手数なら、14手目で、 出口まで到達できるはずだ。
|
|
この下にヒントがあります↓
ヒント1 | 一見すると難しそうだが、空きブロックが5つ分もあるので、なんとかなる。
大きなブロックの逃げ道を考えて動かしてみよう。
| ヒント2 | 大きなブロックは右上に逃がす。 そのための準備から始めよう。 下の横長ブロックを右に寄せ、その横の小さなブロックを 出口を塞ぐ位置に移動させる。 横長ブロックを大きなブロックの真下まで戻せば、右側の空間を利用できるようになる。
| ヒント3 | 右下の出っ張りに小さなブロックを移動させれば縦長のブロックを下に下ろすことができる。 上に残った小さなブロックも右上の出っ張りに入れ、左上の横長ブロックを右上に移動させれば、大きなブロックを右上に片付けることができる。 後は簡単だろう。
|
| 

 |
頭の体操 |
レイトンシリーズのナゾ監修を手掛ける『多湖輝(たご あきら)』教授。 多湖教授著書『頭の体操』は、創刊以来全23集で1200万部の大ベストセラー。 次々と繰り出される難問・奇問を解いて、頭を柔らかくしましょう!
 頭の体操(第23集) 永遠の謎篇/光文社 |
|
|
|