ナゾ | タイトル | ナゾのジャンル | ナゾの場所 | ナゾ102 | エースの確率 | 記述問題 | 塔への路地 |
|
40ピカラット
ここに、ジョーカー1枚を含む、一組のトランプ53枚が、数字の面を下にして乱雑に並べられている。
ここから1枚ずつ引いていくとして、ジョーカーを引く前に、全部で4枚あるエースをすべて引く確率は、何パーセントだろうか。
|
|
この下にヒントがあります↓
ヒント1 | 53枚のうち、エースは4枚。 1回引くごとに確率は上がって…、などと考えていく必要はない。
条件を絞り込んでみよう。
| ヒント2 | ナゾの問題文を整理すると、どんな順番でもよいから、ジョーカーを引く前に、4枚のエースを引く確率をこたえよ、である。
実は、他の48枚のカードは関係がない。
| ヒント3 | ナゾに仕掛けられたワナを全部はずしてしまうと…
5枚のカードがあって、そのなかにジョーカーがある。 ジョーカーを最後に引く確率は?
と、いうこと。
|
この下に答えがあります↓
| 

 |
頭の体操 |
レイトンシリーズのナゾ監修を手掛ける『多湖輝(たご あきら)』教授。 多湖教授著書『頭の体操』は、創刊以来全23集で1200万部の大ベストセラー。 次々と繰り出される難問・奇問を解いて、頭を柔らかくしましょう!
 頭の体操(第23集) 永遠の謎篇/光文社 |
|
|
|