ナゾ | タイトル | ナゾのジャンル | ナゾの場所 | ナゾ128 | 数字のカギ | 配置問題 | 挑戦状 |
|
70ピカラット
1から9までの数字が書かれたタイルをはめこむことで解除するカギがある。 並べ方のルールは、タテヨコに線でつながれた3個の数字をかけあわせた数字が同じ数になることだという。
タイルは9個だが、はめこむ場所は7個しかない。2個は使わないということだ。
あなたに解けるだろうか。
|
|
この下にヒントがあります↓
ヒント1 | 答はひと通りではないが、根気よく取り組めば解ける問題だ。
根気がないひとのために、ヒント。 「5」は使わない。
| ヒント2 | 「5」は使わない。 そして 「7」も使わない。
残りの7個で考えてみよう。
| ヒント3 | タテヨコの3個をかけた数字は…「72」だ。
ついでに言うと、中央の数字は「2」。
|
この下に答えがあります↓
| 

 |
頭の体操 |
レイトンシリーズのナゾ監修を手掛ける『多湖輝(たご あきら)』教授。 多湖教授著書『頭の体操』は、創刊以来全23集で1200万部の大ベストセラー。 次々と繰り出される難問・奇問を解いて、頭を柔らかくしましょう!
 頭の体操(第23集) 永遠の謎篇/光文社 |
|
|
|