ナゾ | タイトル | ナゾのジャンル | ナゾの場所 | ナゾ135 | 究極の脱出パズル | スライドパズル | 挑戦状 |
|
99ピカラット
じゃまするブロックをスライドさせて赤い大きなブロックを右側の出口から出してほしい。
できるかな?
|
|
この下にヒントがあります↓
ヒント1 | すぐに行き詰るように思えるが、同じ形に戻らないように気をつけていけば、なんとかなる。
ヒントに頼らずやってみよう。
| ヒント2 | 最短で81手も必要とされるナゾ。 ヒントなど出しようがないが、コツをひとつ。
空きのマスは2個である。これがセットになるように動かそう。
| ヒント3 | ヒント1でも言ったとおり、やってみるしかないナゾだ。
せっかくヒントメダルで開いてくれたので豆知識を。 これは「箱入り娘」と呼ばれる古典パズルのアレンジである。
|
| 

 |
頭の体操 |
レイトンシリーズのナゾ監修を手掛ける『多湖輝(たご あきら)』教授。 多湖教授著書『頭の体操』は、創刊以来全23集で1200万部の大ベストセラー。 次々と繰り出される難問・奇問を解いて、頭を柔らかくしましょう!
 頭の体操(第23集) 永遠の謎篇/光文社 |
|
|
|