ナゾ | タイトル | ナゾのジャンル | ナゾの場所 | ナゾw05 | マスの中 | 記述問題 | 週刊ナゾ通信 |
|
図のようなマス目がある。
ここに「ヒト」「タマ」と書き入れると「○」になり、「ハト」「ポチ」と書き入れると「×」になるという。
さて、図の8個の言葉を、「○」「×」に区別してほしい。
|
|
この下にヒントがあります↓
ヒント1 | 「○」は意味が成立するもの。
「×」は意味をなさないものである。
ヒト、タマ、ハト、ポチをマス目に書き入れたらどうなるか考えてみよう。
ただ、カタカナで書き込むのではないようだ。
| ヒント2 | なし
| ヒント3 | なし
|
この下に答えがあります↓
| 

 |
頭の体操 |
レイトンシリーズのナゾ監修を手掛ける『多湖輝(たご あきら)』教授。 多湖教授著書『頭の体操』は、創刊以来全23集で1200万部の大ベストセラー。 次々と繰り出される難問・奇問を解いて、頭を柔らかくしましょう!
 頭の体操(第23集) 永遠の謎篇/光文社 |
|
|
|